甲州ワインの日記

おうちワインの備忘録。 #甲州いかがでしょう

シャトージュン 無原罪の聖母 白

※このページにはプロモーションが含まれています。

以前、アパレルメーカー「JUN」が山梨県で造っている甲州ワインのことを紹介しました。(何故か、そのページはアクセスが多いようです。)

JUNのオンラインショップは頻繁にセールやキャンペーンをしているので、また別な甲州ワインも購入してみました。

たまにJUNの服も買いますが、ワインの通販サイトとして愛用しております・・・何だかちょっと違う気もしますが。

ワインの紹介

f:id:yu-snfkn:20220205223343j:plain

シャトージュンには「アートシリーズ」というシリーズのワインが6種類あります。

  • 無原罪の聖母 白 (辛口)
  • 落穂拾い、夏 白 (中口)
  • ポーリーヌ・V・オノの肖像 白 (甘口)
  • 夕暮れに羊を連れ帰る羊飼い 赤 (ライトボディ)
  • 鶏に餌をやる女 ロゼ (やや甘口)
  • 種をまく人 赤 (ミディアムボディ)

それぞれ、甲府市にある山梨県立美術館に所蔵されている、フランスの画家ミレーの絵画がラベルになっています。

f:id:yu-snfkn:20220205223818j:plain

かなり前、近所のショッピングモールでシャトージュンの試飲即売会があり、ワイナリーの方にお話を伺ったことがあります。

アパレルメーカーなので、ラベルにはこだわりを持っています、というお話だった記憶。裏面は割と素朴というか、シンプルな感じですね。

f:id:yu-snfkn:20220205224610j:plain
f:id:yu-snfkn:20220205224646j:plain
  • ワインの名前: 無原罪の聖母 白
  • ワインのタイプ: 白ワイン(辛口)
  • アルコール度数: 11.5%
  • ぶどうの品種: 甲州
  • ぶどうの産地: 山梨県
  • 購入価格(税込): 1,760円(フルボトル)
  • ワイナリー: シャトージュン株式会社(山梨県甲州市)

 

飲んでみたら、

フレッシュで飲みやすい、ぶどうの味が感じられる美味しいワインでした。

我ながらワンパターンですが、煮物や鍋料理といった和食と合わせて、するすると飲んでしまい、あっという間になくなってしまった、という、いつものパターン。

ごちそうさまでした。

関連リンク

シャトージュンの他の甲州ワインをこちらで紹介しています。

www.koshu-diary.com

オンラインショップはこちらから。

頻繁に割引クーポンが発行されるのと、服や雑貨と一緒に買えるので便利です。

www.junonline.jp